2007年8月28日プレスリリース

株式会社TAGGY、ソネットエンタテインメント株式会社と事業提携しSo-net「ブログクルーザー」内の「関心あるキーワード」とマッチするCGMコンテンツをネット上から横断検索して自動表示

株式会社TAGGY(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:石上裕)は、ソネットエンタテインメント株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉田憲一郎)と事業提携し、So-net「ブログクルーザー」内の「関心あるキーワード」にマッチする動画やブログをネット上から横断検索し、自動表示させる技術の提供を開始しました。

TAGGYは次世代型のポータルサイトとして、現在、動画やブログをはじめ国内外のCGMサイトに投稿された約4,000万記事の横断的なタグ検索が可能です。 その技術を応用しブログクルーザー内でユーザーが登録した関心あるキーワードと4,000万本の記事に付いているタグをマッチングさせ、関連性の高いコンテンツ(動画、画像、ブログ、ニュース)を同一ページ内に自動表示させることができるようになりました。

たとえば登録された関心あるキーワードが「沖縄」だった場合、沖縄に関連する動画、画像、ブログ、ニュースがキーワードの下に複数表示されます。 そのうち動画はブログクルーザー内で再生することも可能で、閲覧者は沖縄に関してクロスメディアでコンテンツを楽しむことができ、ベネフィット拡大につながります。 この提携によりソネットエンタテインメント社は開発コストをかけずにコンテンツの早期拡充が可能となり、ユーザー満足度、滞留時間、ページビューの向上を図り、媒体価値の向上を実現させます。

今後、TAGGYはこの技術提供を他社にも展開していく予定で、各提携サイトでのユーザーの閲覧履歴に基づく嗜好性の抽出により、興味・関心にマッチした情報をお薦めするリコメンデーションエンジンの開発も視野に入れています。 提携サイト側は、この仕組みによりマーケティングデータの収集のみならず、 CRMツールとして活用することで、ユーザーに対してさまざまな情報、商品、広告などのコンテンツを高い精度でお薦めし、新たな事業機会の拡大につなげることが可能となります。

TAGGYはこれらの技術提供を通じて今後も他社との事業提携を図り、ユーザーベネフィットの拡大やサイトの活性化に貢献し、提携サイトと共にメデイア価値の向上を相互に図っていきます。